|
てきとうルアー作成 ! これで釣ってやる〜
! |
このページでは、てきとうに作ったルアーでバスを釣ろうというページです。短時間で簡単に作れるルアーです。
本格的に手作りルアーを趣味としている方は見ないほうがいいかもしれません(ほんとにてきとうなので^^;)。 |
パート1・簡単ペンシル?もどき |
※まだ釣りに行ってないのでこのルアーは成果はありません。
 |
今回使った道具はこれです。まずホームセンターでそろえるものは凄くかたい木の棒と小型のヒートンです。
あとは釣具屋で小さめのルアー針・スプリットリング・ を購入します。これだけです。 |
 |
まず買ってきた木を適当な大きさに削ります。
形もそれほど整える必要はありません。キレイなルアーを作りたい方は整えても結構です。
|
 |
次は買ってきたヒートンを取り付けます。
ここで注意してほしいのは、いきなりねじ込むと木が割れてしまう事があります。ガビョウなどで穴をあけてから差し込んでください。
|
 |
最後にスプリットリングとルアー針を取り付けて完了です。
え?色?
そんなものはいりません。これで完了です。
|
 |
完成品を見せたら友達が怒ったので色を塗りました。
え?何で塗ったかって?
左の写真にあるもので塗りました。それはマジック!
ここまでテキトウだと自分でも笑ってしまいます^^;
釣りの結果は次回釣りに行ったとき試してみます。あ〜はやく梅雨終わらないかな〜。
|
 |
同じ方法でもう一個作りました。これは作るのに1時間ほどかかってしまいました。
色もダイソーの100円スプレーで塗りました。
|

画像をクリックすると
大きな画像が表示されます。 |
久しぶりに釣りにいけました。
2005年7月21日によく行く●●ダムに行って手作りルアーを試しました。
マジックで塗った超テキトウルアーはそれなりに動いてくれたのですが、4投目で糸を付けるためのヒートンだけを残して遠くに飛んでいきました;「あぁぁ俺のルアーがぁぁぁ」
仕方なくスプレーで塗った上等手作りルアーで試したところ以外と良い動き、小さめのルアーなので多少軽いすぎる感じはしましたが自分の使っている糸は恐ろしく細いので(多分4lbか5lbです)問題なく飛びます。
1時間半ほど粘ったらヒットしました。
「やったぁぁぁぁぁぁぁ!!」
今後もこのルアーは使っていくのでヒットしたら写真を掲載します。 |
|
|
自己流MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
SHOPING |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
BLOG |
|
|
|
 |
|
LINK |
|
|
|
|
|
 |
|