|
ルアーが壊れたら第二の人生 |
バス釣りをしているとハードルアーが岩にぶつかって壊れたとかそういったことがたまにありますよね。そういった場合、ルアーをすぐ捨てないで第二の人生を歩ませてあげましょう。
このページでは壊れたルアーを再利用できるような改造方法を掲載していきたいと思います。 |
フローティングミノーの第二の人生 |
1・壊れちゃった!!
2・ベロを削って第二の人生を
|
フローティングミノーのベロが壊れたとします。このまま捨てるのはもったいないので少しだけいじって改造します。
まず壊れたベロの部分を少しだけカッターで削ってやります。
水面でペンシルの動かし方で動かしてみます。動きを見ながらベロの長さを調節して良い動きをするまで削ります。
これで壊れたフローティングミノーがペンシルとして生まれ変わりました。
この方法は自分がよくやる方法です。ペンシルとも違ったトリッキーな動きをすることもあるので是非試してみて下さい。
自分の場合、格安ルアーだとはじめからベロを削る時もあります。 |
|
|
自己流MENU |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
SHOPING |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
BLOG |
|
|
|
 |
|
LINK |
|
|
|
|
|
 |
|