ブラックバスフィッシング自己流初心者
 

いつものストレートワームの釣り方について

自分は基本的にトップの釣りしかやりませんのでストレートワームもトップで使います。

なるべく真っ直ぐの凹凸の少ないものを選んでいます。自分が良く使うものを紹介します。

自分がよく狙うポイントについて







場所別にこんな場所ならここを狙うだろうという部分を赤く塗ってみました。

黄色の矢印はルアーをこういう方向で引くという印です。

自分は基本的に岸寄りを狙います。その場所がいくら浅くても岸を狙います。濁った水ではあまり釣れたことが無いのでトップはある程度透明な湖で有効だと思います。

なぜそのような釣り方になったかというと、かぜか岸に近い場所でアタリが多いのでこのような釣り方にしました。基本的に斜め前のかなり岸寄りに投げます。

反応がないようなら少し角度をずらして少しずつ沖側へ投げる方向をずらしていきます。

動かすパターンを変えながら何回か投げて反応がないようならその場所はあきらめて場所を少しずらすか別の場所へ移動します。

場所移動を多くして一か所で長い間釣りをすることはほとんどありません。その場所が入れ食いだったら別ですけどね^^

大きなバスに関しては、産卵とかの時期的なものがありますが、20cm程度のバスですと春夏秋とこの方法で釣れます。


ワームの動かし方について





この映像を見るにはFlashプレイヤーが必要です。
基本的には左のFlashムービーの動かし方です。

チョンチョンと竿を引いて竿を戻すときに糸のたるみを取る。基本的に自分はこの動かし方が多いです。

この動かし方だけでも色々な演出ができます。素早くチョンチョン引けは威嚇するように、又は逃げ惑うように動きます。

ゆっくりチョンチョンしてやれば弱った魚を演出できます。

更にチョンチョンするときの回数を変えるだけでも動きは全く変わってきます。

動きの感覚は、動きが見える透明度の高い水辺で練習すると良いと思います。

この方法は見えバスにも有効で目の前にいるバスも釣れます。何気に興味がなさそうなバスも動かし方を変えながら何回か目の前を通すと突然食いついてきたりもします。

水面まで魚が出てくるので食いつくところが見えるとうのがトップの良さではないでしょうか。


 

  自己流MENU
 
 
 
  自己紹介・自分の道具紹介
 
  ド素人的思い込みについて
 
  いつものストレートワーム釣り方法
 
  いつものイモグラブ釣り方法
  いつものグラブワーム釣り方法
 
  ハードルアーペンシル釣り方法
 
  ハードルアーフローティングミノー釣り
 
  てきとうルアー作成 ! これで釣ってやる !
  ルアーが壊れたら第二の人生
 
  自己流、自作ルアー口座
 
  釣り場情報
  友達のページ
 

  SHOPING
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  BLOG
 
  自己流初心者ブログへ戻る
 

  LINK